
FGO民
大魔女主要キャラだったりします?
FGO民
三編みだったの今頃気付いた
FGO民
えっおばちゃん2巻にも出てくんの
FGO民
>えっおばちゃん2巻にも出てくんの
ガッツリ出てきて重要な役割与えられてるよ
ガッツリ出てきて重要な役割与えられてるよ
FGO民
クラス名命名は凄いなと思ったけどハートレスとかもやってたな
FGO民
クオンジさんについて詳しく…
FGO民
エリちが楽しそうで嬉しいやっぱり愛着が湧いたコラボで
FGO民
おばちゃんのマスターがオデュッセウス的というかペーネロペー的というか…
FGO民
こうなるとメディアさんも何がしかの役割があったり?
実はメディアさん大勝利ルートとか?
実はメディアさん大勝利ルートとか?
FGO民
有珠も何かしらサーヴァント連れてるんだよな
やっぱロビンかな
やっぱロビンかな
FGO民
おばちゃんのマスターとか大変そうだな
FGO民
>こうなるとメディアさんも何がしかの役割があったり?
>実はメディアさん大勝利ルートとか?
津田さん若奥様が召喚した個体だったりはあるのかな
>実はメディアさん大勝利ルートとか?
津田さん若奥様が召喚した個体だったりはあるのかな
FGO民
>>こうなるとメディアさんも何がしかの役割があったり?
>>実はメディアさん大勝利ルートとか?
>津田さん若奥様が召喚した個体だったりはあるのかな
津田さんの在り方からしてFGOのようなヘンテコ案件じゃなければ座に登録とかされないよね?
>>実はメディアさん大勝利ルートとか?
>津田さん若奥様が召喚した個体だったりはあるのかな
津田さんの在り方からしてFGOのようなヘンテコ案件じゃなければ座に登録とかされないよね?
FGO民
津田さんが引き継いだ鯖だったらマッキ自体にもう1体鯖がいて
それのお陰で実は生存!ハッピーエンド!とかないかな
他に縁があるのが子ギルとかだしなんとか
それのお陰で実は生存!ハッピーエンド!とかないかな
他に縁があるのが子ギルとかだしなんとか
FGO民
思った以上にポストアポカリプスみたいな世界だった
何なのこの世界
何なのこの世界
FGO民
超常的存在が日常に溶け込んで日常の象徴が非日常に身を投じているの良いですよね!
FGO民
エリちパパの名前伏せられてるあたりやっぱり既存キャラなのかなあ
FGO民
>エリちパパの名前伏せられてるあたりやっぱり既存キャラなのかなあ
士郎じゃないかと疑ってる
士郎じゃないかと疑ってる
FGO民
>思った以上にポストアポカリプスみたいな世界だった
>何なのこの世界
1巻だと世界滅んでるなんて描写なかったから
1年半がかりでビックリしたよ…
>何なのこの世界
1巻だと世界滅んでるなんて描写なかったから
1年半がかりでビックリしたよ…
FGO民
>おばちゃんのマスターとか大変そうだな
それが上手くやってるみたいなんだよ…
キュケストックアイアイエーも大繁盛って言う…
それが上手くやってるみたいなんだよ…
キュケストックアイアイエーも大繁盛って言う…
FGO民
思った以上に五次後の続編しててビックリする
いや全うな五次じゃないんだろうけど
いや全うな五次じゃないんだろうけど
FGO民
結界の外は殺人ドローンが闊歩してるとか怖すぎる…
FGO民
そういやキルケー怪文書もすっかり見かけなくなったな
FGO民
アメリカとか欧州はなんだかんだ言って生き残ってるんだろうな…
FGO民
そういえばメディアさんって魔女であるけど冥府の神でもあるヘカテーの巫女なわけで
日本人である葛木先生と結ばれたら経歴詐称でイザナミ縁の人ですよーとか言ったりしない?
原典でもアルテミスの巫女詐称したりしてるし
日本人である葛木先生と結ばれたら経歴詐称でイザナミ縁の人ですよーとか言ったりしない?
原典でもアルテミスの巫女詐称したりしてるし
FGO民
牛若主従の関係好き!
大活躍だぞ
1巻に出番あったのでまさかと思いましたが…
私もそろそろじゃない?