
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) August 4, 2020
【重要】2020年8月4日(火)17:00に、「Fate/Grand Order」利用規約に違反する行為を確認したアカウントに停止措置をおこないました。該当アカウントにおいてはサポートセンターにお問い合わせいただいてもご対応いたしかねる場合がございます。→https://t.co/Zeety5HxK9 #FGO
【重要】利用規約に違反する行為への措置の実施について(8/4 17:00実施)
「Fate/Grand Order」では課金代行やRMT、アカウントを第三者に譲渡したり、不正に返金を受ける、ゲームデータの解析や改造といった、利用規約に違反する行為を禁止しております。
この度、利用規約にて禁止されている行為や、不正行為をおこなっていると確認できたアカウントを対象として、2020年8月4日(火) 17:00に、以下の措置を実施いたしました。
▼措置内容
該当アカウントの停止および凍結
※措置が実施された後は、該当アカウントからゲームにログインすることはできなくなります。
措置対象アカウント数:62
今後におきましても、利用規約で禁止されている行為が確認された場合は、「予告なく」アカウント停止などの厳しい措置をおこなわせていただきます。
なお、これらの禁止行為がおこなわれたアカウントにおきましては、サポートセンターにお問い合わせいただきましてもご対応いたしかねる場合がございます。
お客様が安全に「Fate/Grand Order」をプレイしていただくためにも、利用規約で禁止している行為はおこなわないようお願い申し上げます。
過去に実施した措置につきましては、下記ページをご確認ください。
【追記・更新】【重要】利用規約に違反する行為への措置の実施について(2020年1月~2020年3月)
【重要】利用規約に違反する行為への措置の実施について(4/30 17:00実施)
【重要】利用規約に違反する行為への措置の実施について(5/28 17:00実施)
【重要】利用規約に違反する行為への措置の実施について(6/30 17:00実施)
【RMT(リアルマネートレード)とは】
アカウントやゲーム内の情報を、現実の金銭や品物と交換する行為になり、RMTの対象として以下のものが含まれます。
・アカウント
・サーヴァント、概念礼装
・聖晶石
・アイテム(マナプリズム、QPなど含む)
・ゲーム内のサービス など
BANだぞ
何がバレたのか気になりますね
販売サイト蔓延ってるし…