
FGO民
ダーク・アタランテはギャグでもシリアスでもなんかもういろいろコントロールできてない…
FGO民
ダーク・アタランテはバレンタインでマスターに噛みつきたい心をかろうじてコントロールできた…
FGO民
シリアスをやると死ぬほど曇らされるのが特徴。
FGO民
ダーク・アタランテは子供たちを優先する心と不運をコントロールできない…
FGO民
ジャンヌ・ダルクが洗礼詠唱を発射!
FGO民
ダーク・オケランテはギャンブルの引き際をコントロールできない…
FGO民
「でも俺は、姐さんは曇ってるのがよく似合うと思っていますよ。」(アキレウス氏)
FGO民
ダーク・アタランテは第一の服で登場したい気持ちをコントロールできる
FGO民
実際韋駄天小僧に引き取ってもらうのが順当な気がする
黒い方の姐さんは特に
黒い方の姐さんは特に
FGO民
>「でも俺は、姐さんは曇ってるのがよく似合うと思っていますよ。」(アキレウス氏)
アキレウスがそんなこと言うかァ~~~!!
アキレウスがそんなこと言うかァ~~~!!
FGO民
ダーク・アタランテは作者の歪んだ寵愛をコントロールできない…
FGO民
>ダーク・オケランテはギャンブルの引き際をコントロールできない…
でも私も賭け事にカッコよく勝ちたいと思ってしまうのは仕方ないことだと思うわよ。(ジャンヌオルタ氏)
でも私も賭け事にカッコよく勝ちたいと思ってしまうのは仕方ないことだと思うわよ。(ジャンヌオルタ氏)
FGO民
大変です。姐さんがまた賭博で破産したんですよ。
FGO民
宝具ボイスがなんかもう追い詰められまくってるのが特徴。
FGO民
ダーク・アタランテがスカスカ特効宝具をジャックに発射!
FGO民
>ダーク・アタランテがスカスカ特効宝具をジャックに発射!
塵とQPがおいしいのが特徴。
塵とQPがおいしいのが特徴。
FGO民
>>ダーク・アタランテがスカスカ特効宝具をジャックに発射!
>塵とQPがおいしいのが特徴。
稼いだ素材でスキレベ上げてまた周回へ…
>塵とQPがおいしいのが特徴。
稼いだ素材でスキレベ上げてまた周回へ…
FGO民
>でも私も賭け事にカッコよく勝ちたいと思ってしまうのは仕方ないことだと思うわよ。(ジャンヌオルタ氏)
姉が説得👊を発射!
姉が説得👊を発射!
FGO民
何ならコントロールできるんです
FGO民
>大変です。姐さんがまた賭博で破産したんですよ。
えっ、そんな馬鹿な!
えっ、そんな馬鹿な!
FGO民
>何ならコントロールできるんです
アタック・カリュドーン ほか
アタック・カリュドーン ほか
FGO民
アタランテって普通のもバーサーカーのもなんか距離感近くないですか?
FGO民
他人との距離感をコントロールできない…
FGO民
弓は弓で黄金の林檎を渡してくるのが特徴。
FGO民
「でも私は、間違いじゃないと思っていますよ。」(ダーク・アタランテ氏)
FGO民
>弓は弓で黄金の林檎を渡してくるのが特徴。
求婚とかそういうレベルすっ飛ばしてません?
求婚とかそういうレベルすっ飛ばしてません?
FGO民
坂道から子どもとリンゴが転がってきました
FGO民
でも私はそんなだから子供に嫌われるのだと思いますよ。(イアソン氏)
FGO民
子供達の健やかな未来を大事にしろ!大事にしないやつは死ぬべきなんだ!
FGO民
>でも私はそんなだから子供に嫌われるのだと思いますよ。(イアソン氏)
イアソンが憎まれ口を発射!
イアソンが憎まれ口を発射!
FGO民
元々悪属性のアライメントを見るに弓でもあまりコントロールできなかったんじゃないか?(アルゴノーツ関係者)
FGO民
「でも私は、ケモキャラが苦しんでる姿に興奮しますよ(東出氏)」
FGO民
>「でも私は、ケモキャラが苦しんでる姿に興奮しますよ(東出氏)」
こいつ、サドなんだ!
こいつ、サドなんだ!
FGO民
ダーク・俺はいい加減幕間の物語をお出ししてほしいという欲望をコントロール出来ない…
FGO民
東出くんは異聞帯でもオルタ虐めたよね…
FGO民
ダークアタランテは未だに普通のアタランテと別々に存在しているのか
その時の気分で霊基を変えているのかハッキリしない…
その時の気分で霊基を変えているのかハッキリしない…
FGO民
アーチャーアタランテと物凄く絵柄が違うのが特徴。
FGO民
弓の方だと作者に放尿させられるのが特徴。