
FGO民
何か君ぐだぐだ一味の愉快な仲間その一みたいな扱いになってない?
FGO民
餌付けされてるだけのかわいいいきもの
FGO民
もう帝都でやることやって後は余生過ごしてるようなもんだからいいんだ
FGO民
抑止力リニンサンこの子と竜馬さん残したのは真面目な案件のためですよね?
FGO民
煉獄さんが見た目も設定も懐園剣過ぎる
実はまじんさんは超帝国剣聖なのでは?
実はまじんさんは超帝国剣聖なのでは?
FGO民
茶々様の精神安定にも一役買ってるとこあるし…
FGO民
あまり本家と似てない
FGO民
出生時に分岐してるからほぼ別人よ
FGO民
>もう帝都でやることやって後は余生過ごしてるようなもんだからいいんだ
どうせこの後永遠に戦い続けることになるからね…少しくらい楽しく生きてもいいよね…
どうせこの後永遠に戦い続けることになるからね…少しくらい楽しく生きてもいいよね…
FGO民
第一は似てるけど滅多に出てこない
FGO民
まず胸が大きい
FGO民
こいつも記憶摩耗してるし抑止力サンブラックすぎる
FGO民
マスコットキャラの人間形態みたいな印象がある
FGO民
>こいつも記憶摩耗してるし抑止力サンブラックすぎる
帝都が最初みたいだし摩耗する前から記憶が…
帝都が最初みたいだし摩耗する前から記憶が…
FGO民
摩耗どころか初めから無いよね…
FGO民
はじめちゃんにあれ沖田ちゃんどうしちゃったの?みたいな反応されたところで初めてああそういやこの子沖田総司オルタだったな…って思い出した
それくらい沖田総司感がない
それくらい沖田総司感がない
FGO民
ぐだぐだ組についてくる大きな幼女って感じになっている
FGO民
おいしいものくれたり奪えそうな集団だし…
FGO民
手間のかかるお子様なので茶々の安定剤になる
FGO民
じゃあ一ちゃんに懐かしい感じとか言ってたの出まかせだったのか…
FGO民
幼女すぎるのでラスベガスでも難を逃れていた
FGO民
>もう帝都でやることやって後は余生過ごしてるようなもんだからいいんだ
坂本さん的には消えないってことはまた役目残ってるのでは?って感じだね
坂本さん的には消えないってことはまた役目残ってるのでは?って感じだね
FGO民
2年連続置き去りにされるくらいには持て余されてるというか影薄いというか
FGO民
ナイトウィザードでいうところのインスタント勇者という例えが忘れられない
FGO民
おる太に関しては一度きりの抑止力って扱いじゃなかった?
少なくとも帝都の召喚が一発目だろうし磨耗してるわけじゃなくて単に記憶の蓄積が無かっただけだと思うが
少なくとも帝都の召喚が一発目だろうし磨耗してるわけじゃなくて単に記憶の蓄積が無かっただけだと思うが
FGO民
扱いづらいキャラはとりあえず腹ペコキャラにする
FGO民
まあマテリアルに記憶も霊基も摩耗してと書いてあるからしてるんだろ
FGO民
毎回イベントの後日談用おまけキャラみたいな扱い
FGO民
>扱いづらいキャラはとりあえず腹ペコキャラにする
取り敢えずって程数居ねえだろ…
取り敢えずって程数居ねえだろ…
FGO民
本編だと沖田とノッブのフュージョン体みたいなもんだし
FGO民
本編ってなんだよ
FGO民
FGOのは生まれた時に抑止力さんが病弱取ってやるから死後よこせしたのとノッブパワーを剣にして装備した結果であってる?
FGO民
ぐだぐだイベントだと特攻と礼装で雑に切れまくるから好き
FGO民
性能が悲しい
FGO民
あの人ってのは帝都でのぐだなのか?
FGO民
産まれたてのおる太さんはそもそも記憶がないだけだよ
その後になんやかんやあって摩耗するまで無窮にいるのは絆礼装で描写されているよ
その後になんやかんやあって摩耗するまで無窮にいるのは絆礼装で描写されているよ
FGO民
>毎回イベントの後日談用おまけキャラみたいな扱い
ここしばらくスレ画が絡むの続いてるしな…
ここしばらくスレ画が絡むの続いてるしな…
FGO民
今からでもArts宝具にならねえかなあ
FGO民
そもそも初登場からして感動のお別れから即再会のぐだぐだっぷりだから…
FGO民
オルタ鯖の中でもっともコント要員