
(平安時代の頃のバベジン) pic.twitter.com/dISnLI6XLU
— サテー@聖牌/ロブスターの天敵 (@syatey_12) December 3, 2020

— サテー@聖牌/ロブスターの天敵 (@syatey_12) December 3, 2020

@syatey_12 平安時代に蒸気機関を完成させてれば世界も獲れる!(日本から神代の神秘が薄れて言った真の理由)
@syatey_12 蒸気の力さえあれば冬の寒さをしのぐ十二単も要らなくなって冬でも水着イベが開ける・・・!?(錯乱)
@syatey_12 これはバベッジwwww
@syatey_12 スチームパンク平安京という新しい、と思ったけどゲッターでやってた。しかし床パイセンは重量的に持つんだろうかこれw
@syatey_12 烏帽子?がまたすごいことに…
@syatey_12 建物どうやって入ったノォ!?
@syatey_12 昔歴史の教科書でみたことあるやつですね~
@syatey_12 バベジンの全力蒸気神風ならスカートめくりならぬ十二単めくりも夢じゃない⁉️
@syatey_12 なんか可愛く感じるのはなんでなんやろなぁw
@syatey_12 畳…抜ける……っ
関連記事
そんな顔になるのだな
少し大きいですね!
サクラ大戦的な