
— 芝石ひらめ (@hirame_sa) December 19, 2020
FGO民
「」ってわえちゃん好きそう
FGO民
なんか反応がおばあちゃんみたいで可愛いよね
FGO民
見てる分にはわえっとしてて楽しそうだけど
最近原典通りでリアルに襲ってきてません?
最近原典通りでリアルに襲ってきてません?
FGO民
壁として必要になったら襲いかかってくるでしょう
FGO民
オタクに厳しいギャル
FGO民
厄災具合キアラ級でメンタルはキアラ超えてる
私以外は人間じゃないですもの~とか捻くれ抜きに人間の!試練越えるとこ見てみたい!が行動理念の邪竜怖い
私以外は人間じゃないですもの~とか捻くれ抜きに人間の!試練越えるとこ見てみたい!が行動理念の邪竜怖い
FGO民
自分の限界をちょっと越えた試練乗り越えるならオタクにだって優しくなるよ
FGO民
めちゃくちゃ好きだけどわえちゃんに好かれたくはない
命に関わるからだ
命に関わるからだ
FGO民
カルデアが月刊世界の危機だからおとなしめなのであって人理漂白やらなんやらが解決したら即!よ
FGO民
ちょっと心折れそうになったらご褒美の切れ端微妙に満足できないくらい与えて煽る辺りサービス旺盛だと思う
FGO民
なんだったらクリプターや空想樹倒し終わったら次のボスになるよね
FGO民
ずっと生の映画を最前線で見てる
FGO民
クリスマスの加減間違えた方がイレギュラーなのか?
FGO民
勝手にやってきて歌聞いて満足して帰っていく邪竜
FGO民
使いにくそうな立場かと思いきやからしっかり便利なポジションに収まってる
FGO民
メイド喫茶楽しめるのくろひーかこの邪竜だけだと思う
FGO民
神話の神であると同時に現象としての神であり人が乗り越えなければならない試練としての神でもある
つまり相手がその気になれば戦うしかない
つまり相手がその気になれば戦うしかない
FGO民
こいつも人類悪になりそう
FGO民
多分人類が地球脱出するまで人類とインドラにちょっかい出すタイプなんだろうけどインド神話って宇宙規模だからなぁ
FGO民
人類への愛ゆえに立ちはだかり人類に倒される人類悪の条件満たしてるんだな…
FGO民
>人類への愛ゆえに立ちはだかり人類に倒される人類悪の条件満たしてるんだな…
ただ年一くらいで帰ってきそうなものをビーストと呼んでいいものか…
ただ年一くらいで帰ってきそうなものをビーストと呼んでいいものか…
FGO民
主食は神…というかインドラで人間はおやつだからまだほどほどで済んでて
これでインドラが居ようもんなら多分全力で遊ぶ
人は死ぬ
これでインドラが居ようもんなら多分全力で遊ぶ
人は死ぬ