
FGO民
fgoを代表するバーサーカーみたいな扱いをたまにされる人
FGO民
誰イオス...
FGO民
うーん…いや…うーん…
個人的にはクーフーリンオルタか婦長かな…同行鯖とボス鯖がバーサーカーって章だったし
個人的にはクーフーリンオルタか婦長かな…同行鯖とボス鯖がバーサーカーって章だったし
FGO民
なにせ英霊肖像に選ばれた男だからな…
FGO民
初期はイスカンダルとのライバル関係推しをしようとした名残が見えるよね…
FGO民
誰だよ
FGO民
>初期はイスカンダルとのライバル関係推しをしようとした名残が見えるよね…
なんならエクステラリンクの時にもあきらめきれてなかったと思う
なんならエクステラリンクの時にもあきらめきれてなかったと思う
FGO民
目立つのはいつだって会話できるけど頭おかしいタイプのバーサーカーだ
FGO民
>初期はイスカンダルとのライバル関係推しをしようとした名残が見えるよね…
というかそれしかネタがない…
というかそれしかネタがない…
FGO民
カタボブミヤ
FGO民
>誰だよ
誰イオスだよ
誰イオスだよ
FGO民
デザインだけは最高
キャラ付けは虚無
キャラ付けは虚無
FGO民
というか史実の時点でダレイオスをライバル関係にするの無理だろ…
FGO民
なぜ掘り下げられないのかというとアニメ的にライダーダレイオスの構想が出てきてしまったからだと思います
FGO民
バビロンの宝物庫ネタもあるし…あと燭台
FGO民
ますたぁ♡
FGO民
そもそもなんでバーサーカーなんだ?
FGO民
喋れないバーサーカーは要らないんだよ!
FGO民
>なぜ掘り下げられないのかというとアニメ的にライダーダレイオスの構想が出てきてしまったからだと思います
違うよ
イスカンダルが虚淵設定なのにそこに三田が違法建築で設定増やし続けるから
設定齟齬出るのが怖くて触れられないんだよ
違うよ
イスカンダルが虚淵設定なのにそこに三田が違法建築で設定増やし続けるから
設定齟齬出るのが怖くて触れられないんだよ
FGO民
>なぜ掘り下げられないのかというとアニメ的にライダーダレイオスの構想が出てきてしまったからだと思います
じゃあライダーダレイオス出せや!
じゃあライダーダレイオス出せや!
FGO民
そもそもfgoでのイスカンダル自体が空気だし
FGO民
>そもそもfgoでのイスカンダル自体が空気だし
せいぜい出番といえば始皇帝と対比されたりくらいか
せいぜい出番といえば始皇帝と対比されたりくらいか
FGO民
>喋れないバーサーカーは要らないんだよ!
Fateでのヘラクレスはただの荒れ狂う暴力で誰なら勝てるのってレベルのキャラ付だし
あいつ倒したら終盤にいけるみたいな壁キャラだから成立してたよね
Fateでのヘラクレスはただの荒れ狂う暴力で誰なら勝てるのってレベルのキャラ付だし
あいつ倒したら終盤にいけるみたいな壁キャラだから成立してたよね
FGO民
イスカンダルのバーターみたいなもんなのでイスカンダルが空気だからさらに地味になるのは必然
FGO民
マジレスすると時間神殿のアレキサンダーとの会話でこのキャラクターがするべきことすべてやってしまった
FGO民
キャラ薄いオス三世
FGO民
イスカンダルの出番はzeroがちょっと綺麗で完璧過ぎる…
FGO民
今fgoを代表するバーサーカーだと金時やモルガン辺りになりそう
FGO民
出番少ないのにイスカンダルの存在感が凄い二世シリーズ
FGO民
胸の高鳴りがオケアノスの潮騒だった…で退場するのいいよね…
FGO民
テラリンクのダレイオス…