
シトナイ@FGO
シトナイはアイヌの伝承に登場する女性
大蛇は村人の夢に現れて「無垢の少女を毎年生贄に捧げよ」と求める。
村からは毎年1人ずつ少女が差し出され9人の娘が命を落とした10年目
曾長の末娘であるシトナイが自ら10人目の生贄に志願する。
シトナイは父に、猟犬のトケと、よく切れるマキリ(山刀)を貸して欲しいと頼み、トケを連れ、マキリを携えて赤岩山へ出掛けて行った。
山へ着いたシトナイとトケはやがて洞穴の中から現れた大蛇に襲いかかる。立て続けの攻撃にさしもの大蛇も血だらけとなり、ついに動かなくなってしまった。
大蛇は村人の夢に現れて「無垢の少女を毎年生贄に捧げよ」と求める。
村からは毎年1人ずつ少女が差し出され9人の娘が命を落とした10年目
曾長の末娘であるシトナイが自ら10人目の生贄に志願する。
シトナイは父に、猟犬のトケと、よく切れるマキリ(山刀)を貸して欲しいと頼み、トケを連れ、マキリを携えて赤岩山へ出掛けて行った。
山へ着いたシトナイとトケはやがて洞穴の中から現れた大蛇に襲いかかる。立て続けの攻撃にさしもの大蛇も血だらけとなり、ついに動かなくなってしまった。
シトナイ@FGO
これが話のすべてだが
知恵を使ってとか騙し討ちとかじゃなく正面から…?
知恵を使ってとか騙し討ちとかじゃなく正面から…?
シトナイ@FGO
間違いなくB三枚ですね
シトナイ@FGO
ストロング過ぎる
シトナイ@FGO
知恵と勇気の話は良い物ですね!
シトナイ@FGO
良く切れるマキリかぁ…
シトナイ@FGO
酒飲ますとか生贄のフリして闇討ちとかそういうのではなく?
シトナイ@FGO
物理で解決するのいいよね…
シトナイ@FGO
よくキレるマキリ…
シトナイ@FGO
その猟犬ってヘラクレスなんだろ?
シトナイ@FGO
このトケって銀牙に出てくるような抜刀牙使う猟犬だったりしない?
シトナイ@FGO
これは大したことのない相手のペテンに騙されて
ほいほい生贄を出してはいけないよと言う教訓話なんだ
ほいほい生贄を出してはいけないよと言う教訓話なんだ
シトナイ@FGO
シトナイは倒れた大蛇の巣を探り、犠牲となった娘たちの骨を見つけ、悲しく怒りを込めて「いかに女のみとはいえ、大蛇に喰われるとは、情けない。何と女とは弱く、悲しいものよ。」と嘆き、骨を背負い、トケを従えて家に帰って行った。
こうして村人の苦難を救ったシトナイとトケを人々は褒め称え、 同時に大蛇の祟りを防ぐため赤岩山の頂上に祠を建て、白竜権現と名付けてコタンの安泰を祈ったという。
村人何やってんだよ…
こうして村人の苦難を救ったシトナイとトケを人々は褒め称え、 同時に大蛇の祟りを防ぐため赤岩山の頂上に祠を建て、白竜権現と名付けてコタンの安泰を祈ったという。
村人何やってんだよ…
シトナイ@FGO
私の娘は愛らしい上に逞しくて誇らしいと思う
シトナイ@FGO
桃太郎並に真っ直ぐ行ってぶっ潰す過ぎる…
シトナイ@FGO
荒武者すぎる…
シトナイ@FGO
北斗か何かに出てきそうなセリフだ
シトナイ@FGO
ヤマタノオロチと同源っぽい話だな
シトナイ@FGO
シトナイの何処に美少女要素があるんです?
シトナイ@FGO
師匠みたいだな…
シトナイ@FGO
これはマーリンの話し相手が増えそうな神話ですな
シトナイ@FGO
Q鯖だとばかり思ってたけどこれはBBBAQのB宝具かな…バサクレスと同じく
シトナイ@FGO
可愛いうえに強いからお得
シトナイ@FGO
B強化・宝具強化・クリ強化のスキルも持ってくるかもな…
シトナイ@FGO
モード・シトナイ
B5枚になってスター獲得スター集中クリアップ
とかそんな感じのスキルが並ぶんでしょ知ってる
B5枚になってスター獲得スター集中クリアップ
とかそんな感じのスキルが並ぶんでしょ知ってる
シトナイ@FGO
かわいそうにと悲しんでるんじゃなくて
弱すぎると泣いてるのが武者思考すぎる
弱すぎると泣いてるのが武者思考すぎる
シトナイ@FGO
ぅゎょぅじょっょぃ
元スレッド:http://img.2chan.net/b/res/538790095.htm
ゴリラだぞ
正面から叩き潰して弱さに泣く…?
幼女の革をかぶった鬼ね!